キャンプで使う食器は なにを使っていますか? 我が家では最初の頃は 紙コップに紙の皿でした。 最初の頃は、片づけも楽だし、軽いし 使い捨てでよかったのですが、 紙で軽いため、風が吹いて皿やコップが 飛んでしまって、テーブルの上にジュースや料理が 散乱して使わなくなっていきました。 次に我が家で購入した…
キャンプに行く時に意外と大切で、忘れがちなのが 足元の靴。 季節や場所によってはいていく靴は替えていますか? 今の寒い季節は絶対ブーツが必需品ですね。 夏や川遊びが目的のキャンプなら、 サンダルで過ごす人が多いですが、 夜露があった場合、 朝方は地面が濡れているので 芝生サイトや草などが多いサイトでは サンダルだと…
遅ればせながら雑誌ファムに付いていた 特別付録ミニ焚き火台を使ってみました。 まずは見た目、ステンレスなので光っていてカッコイイ、 しかもColumbiaとSOTOのWロゴ入り。 このまま玄関にでも飾って置きたい感じでした。 雑誌には子供用焚き火台や焼き鳥をなどと 書いてありましたが、キャンプまで待てない我が家は …
あなたのキャンプの楽しみはなんですか? 我が家のキャンプの楽しみは、焚き火の次に燻製づくりです。 我が家では燻製はダッチオーブンでスモークします。 なぜ、ダッチオーブンかと言うと、 燻製機を買う前にダッチオーブンでチーズなどをスモークしたら、 おいしくできたのでそれからはダッチオーブンで燻製を作っています。 今から燻製を初めてチ…
キャンプの楽しみの一つでもあるたき火。 むしろ、たき火をしたいが為にキャンプに 行っていると言ってもいい我が家。 そんな我が家ですが、上の子が5歳になるちょっと前から 本格的にキャンプを始めました。 初めてのキャンプでは、 アタフタして、焚き火をする時間さえなく 早々に就寝してしまいました。 何回かキャンプを重ねるうちに、 夜の焚き火が待ち遠…
fam autumn issue 2017次号発売日が決定!予約必須の付録はコレ!
田貫湖キャンプ場は遊び満載!トイレ・水道・キャンプサイトを口コミ
トヨタのシエンタで初キャンプ!これだけ荷物が積めました
キャンプで使うジャグスタンドを自作!百均購入200円でできた!
fam Spring Issue2017発売日は?付録はコレ!予約開始