IMG_2363

あなたは、河原でBBQやキャンプをした事はありますか?   我が家ではBBQはありますが、キャンプはありません。     きれいな景色で、木陰もほどほどにあり、地面は芝や砂利、広い遊び場、チョットした遊具、 「ここでテント張ってキャンプしたいね~」 なんて話して盛り上がりますが、実際にした事は1回もありません。   それはなぜかといえば、   水場…


RIMG0263

  キャンプ用品や日用品でキャンプに持っていって 便利だったものを紹介します。   ステンレスポット   寒い時期などは、お湯を沸かしておいても すぐに冷めてしまうので、そんな時は、 ステンレスポットの中にお湯を入れておけば、 長時間温度をキープしてくれるので、 とても便利です。 夏でも冷たい飲み物を入れておけば、 クーラーボックスを開けることなく、 すぐに冷たい飲み…


20150731-173752-1_ov

    MSRのパビリオンの発売日は2016年の春と言われていましたが、春と言っても3月なのか4月なのか、多くの人が気になっていることですよね。       そんなモヤモヤした気持ちがすっきりする情報を入手。     MSRのパビリオンの発売日が5月下旬の発売見込みだということがわかりました。   そして、MSRパビリ…


P1040110-1

  夏など暑い時期にキャンプに行ったら、 子供にアイスが食べたいと言われた事はないですか?     我が家ではもちろんあります。   「こんな暑い時に、アイスなんて持っていっても 食べる前に溶けちゃうよ~」   と思った事もありましたが、   あの道具を発見してからは、 溶けちゃうなんて心配をしなくてよくなりました。   &nb…


beach-825535__180

  夏キャンプといえば、水遊び!   川遊びや海遊びでは、何をはいて入りますか?     自分も子供も、最初のころは、 クロックスのサンダルをはいていきました。     クロックスのサンダルは脱ぎはきが楽で、 水はけはいいのですが、   ●細かい砂利や砂が入ってくる、 ●かかとの所がベルトでひっかけるだけなので、 走ったり、岩場…



【スポンサーリンク】

サイト管理人hide&haru

ご訪問ありがとうございます。

現在10歳になる子供が4歳の時からキャンプを始めました。 下の子は5ヶ月でキャンプデビュー。

キャンプ歴6年の我が家ですが、キャンプだけでなく、夏は海でシュノーケリング、冬はスノボーと年中アウトドアを楽しんでいます。これからファミリーキャンプを始める方や赤ちゃんキャンプをしたい方、我が家と同じようにアウトドアを楽しんでいる方に少しでもお役にたてる情報をお届けしていきます。

このブログは今何位?

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします。


カテゴリー
最近の投稿