サーモスのシャトルシェフは知っていますか? 魔法瓶のパイオニアサーモスが 出している真空保温調理器です。 真空保温調理器とは、 火を使わずにじっくり火を通せる、エコな調理方法のことです。 火を使わずといっても、最初はもちろん使いますけど、 食材を鍋に入れる ↓ 火にかける ↓ 沸騰したら…
キャンプ用品や日用品でキャンプに持っていって 便利だったものを紹介します。 ステンレスポット 寒い時期などは、お湯を沸かしておいても すぐに冷めてしまうので、そんな時は、 ステンレスポットの中にお湯を入れておけば、 長時間温度をキープしてくれるので、 とても便利です。 夏でも冷たい飲み物を入れておけば、 クーラーボックスを開けることなく、 すぐに冷たい飲み…
家で捨てるような使い古しのタオルがあれば、 最後にキャンプ場に持って行ってみてはいかがですか? かなり便利で大活躍ですよ。 どうせ捨てると思っていれば、 どんなに汚れた所でも躊躇なく拭けます。 例えば、 など、用途は色々です。 ハンモックやスラックラインを使う時、 木の保護をしていないと、木の皮がはが…
キャンプに持って行くと 意外と便利な物がたくさんあります。 例えば、すのこ。 すのこなんて何に使うの? と思うかもしれませんが、 テントの前に置いておくのと、 置いておかないのでは、全然違います。 テントに入る前にすのこの上で靴を脱げば、 砂やゴミがテントの中に入る事を防ぐ事ができます。 子供の靴下や…
fam autumn issue 2017次号発売日が決定!予約必須の付録はコレ!
田貫湖キャンプ場は遊び満載!トイレ・水道・キャンプサイトを口コミ
トヨタのシエンタで初キャンプ!これだけ荷物が積めました
キャンプで使うジャグスタンドを自作!百均購入200円でできた!
fam Spring Issue2017発売日は?付録はコレ!予約開始