nakashimamasaking-thumb-145250125255802191076343

  キャンプマニアを知っていますか?   この名前だけで、知っていると思った人は、 なかなかのキャンパーさんですね。     本当のキャンプのマニアではなく、 価格と性能にこだわったガレージアウトドアブランドです。     ガレージアウトドアとは何か?というと、 小人数や個人としてアウトドアギアをつくるブランド。   &nbsp…


DSCF7657

あなたは何月まで キャンプをしていますか?     一年中の人もいるでしょうし、 夏場だけの人もいるでしょう。     我が家の場合は11月位までが キャンプシーズンです。     12月からはほぼオフシーズンなので、 来年のキャンプまでが待ち遠しいかぎりです。     少しでもキャンプ道具に触ったり、 キャンプ用品を…


DSCF7626

遅ればせながら雑誌ファムに付いていた 特別付録ミニ焚き火台を使ってみました。     まずは見た目、ステンレスなので光っていてカッコイイ、 しかもColumbiaとSOTOのWロゴ入り。     このまま玄関にでも飾って置きたい感じでした。     雑誌には子供用焚き火台や焼き鳥をなどと 書いてありましたが、キャンプまで待てない我が家は …


jeep-1096752__180

キャンプ道具を揃えたり、 キャンプに何の道具を持っていくかは、 どんな車に乗っているかも関係してきます。   大きい車であれば、多少大きなキャンプ用品を 持っていくことが可能ですが、 小さい車の場合は、キャンプ用品はなるべく コンパクトなものを選び、荷物も少なくしなければなりません。   キャンプをするために車を変える人はあまりいないと思いますが、 (自分の知り合いには二人いま…


car-538246__180

あなたの自宅から、キャンプ場までの 車での移動時間はいつもどれ位ですか?   ベテランのキャンパーさんや、 キャンプの他に目的がある人は、移動距離は あまり気にならないと思いますが、   キャンプが初めての人や、ファミリーでキャンプをする人は 自宅からキャンプ場の距離・移動時間を考慮する必要があります。     自分の場合、チェックインの時間から逆算して、 …


p5051532-1

子供が生まれたら、    家族でキャンプ!   と夢みているパパさんたちは多いですよね。   でも、実際問題子供が何歳ならキャンプに 連れていけるのか、   赤ちゃんでもキャンプに行って大丈夫なのか 疑問に思っているかもしれません。   我が家の例や、周りのキャンパーさんの例を挙げながら ファミリーでキャンプを楽しめる子供の年齢についてお話していきます。 &…


fondue-947056_640

子供の人数や年齢によってスタイルを選ぶ必要があります。 それによって、必要なキャンプ道具も変わってくるので、 ここではキャンプスタイルについて紹介します。   子供が乳幼児の場合、 背の高いテーブルや椅子では子供が落ちる 心配があったり、テーブルが高すぎて食べにくい など、使い勝手が悪いです。   キャンプ場で快適に過ごすために、自分たちに合った スタイルを選びましょう。 &n…


mobile-phone-998871_640

・キャンプ場に行くのに予約は必要なの? ・予約なしで当日直接行って泊まれるの? ・いつから予約すればいいの?     と、初心者キャンパーさんにとっては、 キャンプ場の予約も不安な点が多いと思います。   キャンプ場を予約する前に、 どういう点に注意したらいいのか、予約の仕方をまとめました。   キャンプ場のリサーチには、インターネットでホームページを調べる…


P5051540

  キャンプ場と一言でいっても、 いろいろなスタイルのキャンプ場があります。 子供の年齢、一緒にキャンプに行くメンバーや人数、キャンプの目的によって キャンプ場を使い分けるのがお勧めです。   この中でも初心者に一番お勧めなのが高規格キャンプ場です。   ファミリーキャンプ初心者がチェックするべき点をあげてみました。     サイト 区画かオートか…


kerosene-791792_640

キャンプをやろう!   と決めてから、まずやることが キャンプ道具・キャンプ用品を揃えることだと思います。   サイト管理人の私が、これから キャンプをやろうとしている人によく聞かれることが   「キャンプの道具は何を買ったらいい?」   ということ。   この質問、本当に多いです。 アウトドアメーカーはたくさんあるし、 道具の種類もたくさんあって…



【スポンサーリンク】

サイト管理人hide&haru

ご訪問ありがとうございます。

現在10歳になる子供が4歳の時からキャンプを始めました。 下の子は5ヶ月でキャンプデビュー。

キャンプ歴6年の我が家ですが、キャンプだけでなく、夏は海でシュノーケリング、冬はスノボーと年中アウトドアを楽しんでいます。これからファミリーキャンプを始める方や赤ちゃんキャンプをしたい方、我が家と同じようにアウトドアを楽しんでいる方に少しでもお役にたてる情報をお届けしていきます。

このブログは今何位?

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします。


カテゴリー
最近の投稿