P1040149

  新東名高速道路が開通して以来、静岡市の山奥 オクシズに注目が集まっています。というより、 注目を集めているといったほうが正しいでしょうか。   そんなオクシズに、とてもステキな市営の キャンプ場があるので紹介します。 (関連記事:静岡市梅ケ島キャンプ場サイト画像)       静岡市梅ケ島キャンプ場 住所   〒421-2301 静岡…


p5051532-1

子供が生まれたら、    家族でキャンプ!   と夢みているパパさんたちは多いですよね。   でも、実際問題子供が何歳ならキャンプに 連れていけるのか、   赤ちゃんでもキャンプに行って大丈夫なのか 疑問に思っているかもしれません。   我が家の例や、周りのキャンパーさんの例を挙げながら ファミリーでキャンプを楽しめる子供の年齢についてお話していきます。 &…


fondue-947056_640

子供の人数や年齢によってスタイルを選ぶ必要があります。 それによって、必要なキャンプ道具も変わってくるので、 ここではキャンプスタイルについて紹介します。   子供が乳幼児の場合、 背の高いテーブルや椅子では子供が落ちる 心配があったり、テーブルが高すぎて食べにくい など、使い勝手が悪いです。   キャンプ場で快適に過ごすために、自分たちに合った スタイルを選びましょう。 &n…


mobile-phone-998871_640

・キャンプ場に行くのに予約は必要なの? ・予約なしで当日直接行って泊まれるの? ・いつから予約すればいいの?     と、初心者キャンパーさんにとっては、 キャンプ場の予約も不安な点が多いと思います。   キャンプ場を予約する前に、 どういう点に注意したらいいのか、予約の仕方をまとめました。   キャンプ場のリサーチには、インターネットでホームページを調べる…


P5051540

  キャンプ場と一言でいっても、 いろいろなスタイルのキャンプ場があります。 子供の年齢、一緒にキャンプに行くメンバーや人数、キャンプの目的によって キャンプ場を使い分けるのがお勧めです。   この中でも初心者に一番お勧めなのが高規格キャンプ場です。   ファミリーキャンプ初心者がチェックするべき点をあげてみました。     サイト 区画かオートか…



【スポンサーリンク】

サイト管理人hide&haru

ご訪問ありがとうございます。

現在10歳になる子供が4歳の時からキャンプを始めました。 下の子は5ヶ月でキャンプデビュー。

キャンプ歴6年の我が家ですが、キャンプだけでなく、夏は海でシュノーケリング、冬はスノボーと年中アウトドアを楽しんでいます。これからファミリーキャンプを始める方や赤ちゃんキャンプをしたい方、我が家と同じようにアウトドアを楽しんでいる方に少しでもお役にたてる情報をお届けしていきます。

このブログは今何位?

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします。


カテゴリー
最近の投稿